信用も仕事もなくす飲酒運転
2019.11.27BLOG
こんばんは🌇
すっかり冬で夜なんかかなり冷え込みますね…
私は寒いのが苦手なので毎朝”お布団”との戦いです👊
さてつい先日私が朝出社をすると私のデスクが大変なことになっていたんです……
それがこちら
凄い数のお酒!!笑
『なんだこれ!?』
と声に出ました笑
実は社長の御友人からたくさんのお酒をもらったので
何名かにあげて残りを私にくれたようでした笑
私は1にお酒2にお酒3にお酒レベルでお酒が大好きで
(※車は乗りません※)
たまに頂くんですがこの量はさすがに有難すぎました(´;ω;`)
皆さんの中にも”お酒が大好き”なんて方も
多いとは思いますが
もちろん『飲酒運転』なんてしてる人いないですよね?
「少しだから大丈夫」
「近いから大丈夫」
絶対にダメです×
『飲んだら乗るな 乗るなら飲むな』
ですよ!
これから来る12月は飲酒の機会が多いので”飲酒運転事故”が最も多く発生するそうです🚘
飲酒運転は重大事故に直結する極めて危険な行為であり
飲酒運転の死亡事故率は飲酒していない場合と比べて約7.8倍も高くなっています…
=飲酒による運転への影響として=
”動体視力が落ち、視野が狭くなる”
”判断力が低下し、速度超過や乱暴な運転に繋がる”
”ハンドルやブレーキの操作が遅れる”
”平衡感覚が乱れ蛇行運転となる”
これだけ見ても充分”危険さ”が伝わりますよね……
もちろん同乗している人も罪に問われます🚙
これからみなさんも『飲みの場』が増えると思いますが
絶対に飲酒運転はしないでくださいね!
今日も一日お疲れ様でした😊
