顔を覚えてもらえる喜び。地道に続けた先に信頼がある
2025.08.22ドライバーインタビュー
目次
Q:【Before】SHAKEHEARTに入る前の働き方は?
A:製造業で長く働いていましたが、年齢を重ねるごとに体への負担が大きくなり、「次のキャリアを考えるタイミングかもしれない」と思うようになりました。これまで現場仕事一筋だった自分に何ができるかと考えたときに、運転が好きだったことを思い出し、軽貨物配送の仕事を調べ始めました。年齢問わず始められるという点も背中を押してくれました。
Q:【After】SHAKEHEARTに入ってからの働き方は?
A:個人宅の配送を担当しています。 同じエリアを継続して回ることが多いため、少しずつお客様に顔を覚えてもらえるようになりました。「いつも丁寧で助かっています」と言っていただけることが増え、自分の仕事が誰かの役に立っているという実感が得られるようになりました。
実際に働いてみて
一人でコツコツと進める作業が中心なので、自分のペースを大事にしながら働けます。配達先でのちょっとした会話も楽しく、日々の業務の中で小さな喜びを積み重ねられる仕事です。
入ってよかったこと
年齢やこれまでの経歴に関係なく、対等に評価される環境が整っていることが大きな魅力です。自分の頑張りがきちんと認められ、地道に続けることで信頼につながっていく感覚があります。
今後の目標はなんですか?
まずは今のペースで長く続けていくこと。そして、これから軽貨物に挑戦する若い人たちのロールモデルになれるよう、誠実に仕事を重ねていきたいです。
転職を考えてる方へメッセージ
「新しいことに挑戦したいけど、年齢が気になる」という方にこそ軽貨物はおすすめです。誠実に取り組む気持ちがあれば、必ず成果がついてきます。焦らず一歩ずつ進めば、道は開けてきますよ。
