個人事業主(業務委託ドライバー)の開業ガイド①
2022.02.15ドライバー豆知識
こんにちは!
千葉県・首都圏の軽貨物配送を行う会社、Shakeheartの採用ブログ担当です。
シェイクハートで働きたいけど
個人事業主って色々手続きが必要だし、、何から始めたらいいのかわからないですよね。
今回はそんな方に向けて「開業届の作成方法とメリット・デメリット」について解説しちゃいます
開業届とは?
開業届とは、個人事業を開業したことを税務署に届ける書類のことです。
事業を開始してから1ヶ月以内に提出することが推奨されていますが、提出しないことによる罰則はありません。
ただし、青色申告で確定申告をする場合は提出が必須です。
国税庁ホームページ(開業届ダウンロード)
開業届書き方
①納税地の税務署名、提出日
開業届を提出する所轄の税務署の名称と、提出する日付を記入。
※税務署の名称は国税庁の公式サイトで検索可能!
②納税地/上記以外の住所地・事業所等
納税地の住所を記入します。電話番号は固定電話でも携帯電話でも可能です。
※納税地は基本的には生活の拠点となる自宅の場所を示す「住所地」ですので記載不要です。
③氏名/印鑑/生年月日
フルネームで氏名を記入し、隣に押印します。生年月日も忘れずに記入しましょう!
④個人番号
マイナンバーカード、または通知カード(住民票でも取得可能)に記載されているマイナンバーを記入。
⑤職業
シェイクハートで働くドライバーさんは「運送業」と記入しましょう。
⑥屋号
商業上の名称を指しますが、ドライバーさんであれば空欄のままで問題ありません。
⑦届出の区分
新規開業の場合(仕事を始めてやる方)は開業にのみチェックし、その他は空欄で問題ありません。
⑧所得の種類
ドライバーさんは事業所得にチェックを入れましょう。
⑨開業・廃業等日
開業日は提出日から1ヶ月以内になりますが、開業届の提出日で問題ありません。
⑩事業所等を新設・・・/廃業の事由が・・・
それぞれ記入不要です。
⑪開業・廃業に伴う届出書の提出の有無
「青色申告承認申請書」は開業届とともに提出することをオススメします。
消費税に関する・・・は提出不要です。
※青色申告承認申請書は国税庁ホームページで確認・ダウンロードできます。
⑫事業の概要
シェイクハートで働くドライバーさんは「ネットスーパー及びECの宅配・配送」のように
何をするのかが客観的に分かるような表記にしましょう。
⑬給与等の支払い状況
基本的には空欄で問題ありません。
⑭源泉所得税の納期の特例・・・
基本的には空欄で問題ありません。
⑮給与支払を開始する年月日
基本的には空欄で問題ありません。
開業届のメリット・デメリット
開業届のメリット
・青色申告で確定申告できるようになり最大65万円の特別控除を受けられる
・小規模企業共済に加入できる→詳細はコチラ
・就労証明としても使える
開業届のデメリット
・扶養から外れてしまう可能性がある(国民健康保険・国民年金を支払う必要がある)
・失業手当の対象外になる
まとめ
意外と開業届って難しくないんですよ。
ただどうしても字面だけ見ていくと難しい用語がたくさんでてきますよね。
まずは、ここから始めてみましょう!
シェイクハートでは開業届の書き方もレクチャーしてますので困ったらすぐ聞けるのも強みです。
最近だと開業アプリもたくさんあるので是非使ってみてください。