10月のイベント🎃
2021.09.23BLOG
こんばんは、広報担当の中村です!
もうすぐ10月になりますが10月といえば、、、
そう!ハロウィン🎃

ハロウィンが日本で流行り始めたのは1983年原宿での
ハロウィンパレードがきっかけと言われています👻
それでも一部の人のみの参加でここまで大きくなったのは
SNSの普及が大きなポイントになったと思います🙌
コロナ禍でのハロウィンは例年とは異なり
おうちハロウィン
という言葉が流行り
instagramでは1万投稿以上されています📷

今年もコロナ禍でのハロウィンということで
おうちハロウィンを楽しむ方が多いと思いますが
もうそろそろなんの仮装をするか考える頃・・・💭
今日は私の今年の多い仮装予想をご紹介っ♫
①人気アニメのコスプレ
(鬼滅の刃や呪術廻戦、東京リベンジャーズなど)

おうち時間が増えたことからアニメや漫画を見る機会が多く
アニメや漫画のコスプレは幅広い年代で見られると思います👀
②ピクトグラム

東京オリンピックの開会式で披露されたピクトグラム
真似もしやすいので絶対にランクインすると思います👍
③リアルテイストな仮装

メイク技術が上がっていることから可愛いだけの仮装ではなく
よりリアリティの高い仮装をする人が多いのでは✨
いかがでしたでしょうか?
残り約一ヶ月ですが皆さんもやりたい仮装を
ぜひ見つけてくださいね😉
宅配ドライバーになりたい方はこちらから
