ドライバーの一日を覗いてみた👀
2021.09.06BLOG
こんにちは、広報を担当している中村です!
ドライバーの仕事を始めてみたいけど”わからない”ことが多いのではないでしょうか?
💎そもそもどんな仕事なの?
💎どれくらい稼げるの?
💎どんなものを運ぶの?
💎個人事業主って?
💎メリット・デメリット
などなど・・・
そんな皆さんのキニナルを徹底解説していきます✨
そんな第一回目はこちらのオハナシ👆

🐑ドライバーさんの一日を教えて!
なんとなーく想像できる方もいるかもしれませんが
実際どんな感じで働いているのかって全然わからないですよね💦
私もShakeheartで働くまでは
とにかくただただ朝から晩までずっと配達してるくらいのイメージでいました🚘
今回は2つの現場のある日を紹介しちゃいます♪
🔷とある日給保証の現場
7:30 倉庫に着車
ルートプラン確認
ルートプラン記載の荷物積み込み(30分以内)
8:00 車両点検
~8:30 出庫
8:30~ 配達開始
12:00~13:00 昼食
14:00~14:30 帰庫(安全運転誤配撲滅の唱和)→昼礼
午後の仕分けの手伝い
~15:00 ルートプラン確認
ルートプラン記載の荷物積み込み(30分以内)
→DR間で談笑しながら道路事情などルート確認などをする
~15:30 出庫
15:30~ 配達開始
18:00~ 現場管理者にフォローが必要なドライバーがいないか確認
20:00~21:00 帰庫
持ち戻りの荷物を処理する
21:00 帰庫点呼
21:30 業務終了
※荷物の状況に応じて時間は変更になる可能性があります。
🔷とある完全出来高制の現場
8:00 倉庫に着車
8:00~8:10 朝礼(安全運転及び品質について案内)
8:10~ 積込開始
9:00 点呼をし出庫
9:15~ 配達開始
~12:30 午前便終了
~13:30 昼食
13:30 帰庫
13:30~ 午後の荷物積み込み
14:00~ 配達開始
~16:30 配達終了し帰庫
~17:00 30分休憩
17:00~ 夜の荷物積み込み
17:30~ 配達開始
19:30 配達終了
~19:45 帰庫
20:00 退勤
※荷物の状況に応じて時間は変更になる可能性があります。
同じ宅配のお仕事でも一日の流れが違うんです✋
拘束時間は長いですが好きなタイミングで休憩が取れるのも
このお仕事の魅力でもあります💙

また一人黙々と寂しいお仕事のイメージもありますが
倉庫に戻れば他のドライバーさんもいるのでコミュニケーションも取れます👍
少しドライバーさんの仕事を想像できたでしょうか👀
面接ではより詳しいお仕事の内容や事業説明を行っております😊
お電話でのお問い合わせもOK♪
📌稼ぎたい!
📌転職を考えている
📌運転が好き
📌接客が好き
📌新しいことにチャレンジしたい
そんな方はぜひ応募してください♪
